2013年10月11日金曜日

箸置(はしお)きを使わない家庭が増えているようだ。

箸置(はしお)きを使わない家庭があったので、いろんな人に訊ねてみたところ、半分くらいの家庭では箸置きを使わないようである。

水道が普及していなかったときは、井戸水しか利用できず、頻繁には食卓を布巾(ふきん)で拭(ふ)いたりはできなかったから、箸置きは必需品であったと言える。

でも、箸置きがないとなんだか落ち着かない。

話は逸(そ)れるが、ジブリ=スタジオの『借りぐらしのアリエッティ』のある場面で、水屋(みずや)[=水屋棚(みずやだな)=食器棚(しょっきだな)]から、箸置きを出す場面があったが、箸置きを使わない欧米の人は、あれをどう思うのだろうか? 謎の食器(らしきもの)に見えるのではないかな?

箸置きの使用から、多少なりとも、育ちがわかるような気がする。

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
和歌山県, Japan
早稲田大学第一文学部哲学科哲学専修卒業、「優」が8割以上で、全体の3分の2以上がA+という驚異的な成績でした。大叔父は競争率180倍の陸軍飛行学校第1期生で、主席合格・主席卒業にして、陸軍大臣賞を受賞している。いわゆる銀時計組であり、「キ61(三式戦闘機飛燕)の神様」と呼ばれた男である。苗字と家紋は紀州の殿様から授かったものである。

人気の投稿

pageTacker

フォロワー

StatCounter

ashi@